電話をかける11:00〜20:00 水曜祝日休
お問い合わせ
logo

Bass Guitar Circuit配線関連

日常、一番発生しやすいのが配線のトラブルではないでしょうか。

ポットやスイッチのガリ、ハンダ不良、配線の断線等、配線修理で改善可能です。また、「全配線交換」は使われている配線材を、ご指定いただいたケーブルを使用して配線しなおすメニューです。

スイッチ追加など配線改造もお気軽にご相談ください。

ノイズに困っている方にはキャビティシールディングがおすすめです。
コントロールキャビティを導電塗料でシールディングする事により、外来ノイズを大幅にカットすることが可能です。

突発的な配線トラブルの際は、簡単な作業で有れば当日作業も可能です。
お気軽にご相談下さい。

料金例

施工内容 料金(税込) お預かり期間
配線修理(基本料金) ¥3,300 2週間
ポット交換 ¥1,100
コンデンサー交換 ¥550
ジャック交換 ¥550
スイッチ交換 ¥2,200
全配線交換 ¥6,600 ~ 2週間
キャビティシールディング ¥11,000 ~ 2週間

注意事項

・配線修理はパーツ代別になります。
・上記の基本料金に加え、フルアコの場合¥3,300、セミアコの場合¥5,500がプラスとなります。
・キャビティシールディングは、楽器の構造やご希望の仕様により、お見積りが大幅に前後します。お気軽にご相談下さい。
※お預かり期間は作業状況により変わる場合があります。あらかじめご了承ください。
※楽器の構造、状態により料金は前後する場合がございます。予め御了承ください。

© 2024 ギター工房 弦 ALL RIGHTS RESERVED.