木製楽器において塗装とは木部の保護のみならず、見た目の美しさ、さらに楽器の鳴りを左右する重要な部位です。
木地仕上げ、下地、中塗、上塗り、塗面仕上げと、全ての工程において慎重に作業を進め、塗膜の厚さは「厚すぎず薄すぎず」適切な厚みでクオリティの高いフィニッシュを心掛けていますが、結果的に市販品と比べて大分薄い仕上がりとなります。
ラッカー・ポリウレタン・オイル、ご希望により3種類の塗装をお選びいただけます。
施工内容 | 料金(税込) | お預かり期間 |
---|---|---|
ネック塗装(ニトロセルロースラッカー) | ¥44,000 ~ | 3ヶ月~ |
ネック塗装(ポリウレタン) | ¥44,000 ~ | 2ヶ月~ |
ネック塗装(オイル) | ¥16,500 ~ | 1.5ヶ月~ |
ネックグリップリシェイプ | ¥22,000 ~ | 作業内容により |
ボディ塗装(ニトロセルロースラッカー) | ¥77,000 ~ | 3ヶ月~ |
ボディ塗装(ポリウレタン) | ¥77,000 ~ | 2ヶ月~ |
ボディ塗装(オイル) | ¥44,000 ~ | 2ヶ月 |
塗装剥がし(ネック) | ¥22,000 ~ | |
塗装剥がし(ボディ) | ¥33,000 ~ |
・白もしくは黒のソリッドカラーに近い色の場合、¥11,000 増しになります。
・木地着色・メタリック・パールは¥5,500 増しになります。・バインディングが有る場合、バインディングが有る面に付き¥5,500 増しになります。
※お預かり期間は作業状況により変わる場合があります。あらかじめご了承ください。
※楽器の構造、状態により料金は前後する場合がございます。予め御了承ください。